2011年6月24日金曜日
一番困る問い合わせメール

「管理人様、あなたのサイトには3~30万円の一時金を支払う価値があります。」
「管理人様、唐突ですが弊社の会社の広告を利用して頂けませんか?」
管理するサイトが増加して、複合キーワードといえどもそれなりに露出が増えてきた結果、上記のような売り込みメールが増加しました。仕方のない事だと割り切っており、そういった類のメールはすべて返信はしていない状況です。
この売り込みの先には「弊社の広告を掲載する位置とそこに設置した場合の月当たりの見込みなどを教えてください。」などと続く状況があります。だからあえて返信はしません。ノルマがなく自分のペースで行える事がアフィリエイトのメリットの一つと考えているので面倒な事はご免です。
しかし一番困るお問い合わせは、記載されている内容が意味不明な部分が多く、しかも結構深刻な内容だったりする時です。
一例では、「息子が来年、大学を卒業するのですが、就職先が見つからず生活費が足りなくなりそうです。どうしたら良いのでしょうか?」などの内容が記載されていたりします。この場合、
収入が少ないから足りないのか、...
2011年6月23日木曜日
想定内の収益状況2011年6月

5月末ぐらいから収益が徐々に低下しています。4月には10万円近くあった収益が、5月には10%ダウン、6月もこのままでいくとさらに10%~20%ぐらいダウンすると予想されます。
これは年初過去最高収...

2011年6月18日土曜日
訪問者に感動を与えられるサイトとは

現在作成している金融関連のサイトにユーザーの声を取り入れる機能を付加させたいと考えて試行錯誤しました。その結果、SYNCK GRAPHICA(シンクグラフィカ)というサイトで提供されているプログラム...
