「あんた誰?」と感じる方の為に、少しは当ブログの管理人である自分の姿が想像できる情報を記載させて頂きます。周囲に内密で副業を行っている関係上、個人が特定される情報を公開するわけにいきませんが、ほんのちょっとだけ自分自身の考え方などを記載させて頂きます。
正直、アフィリエイトは楽な時ばかりではないですが色々な面で達成感や満足感が得られます。例えば、文章力なども最初に比べるとそれなりに養われつつあると実感しています。他には、意識や行動が良い方向で変化した事です。
「自分で考えて行動する」という事が根本にありますので常に問題意識や目標に対する進捗度合いなどの意識確認が自然と出来るようになったと思います。それ故に本業でも、副業で経験した事がプラスに働くうれしい副作用も最近大いに実感するようになりました。これはある種、自己啓発に近い感覚かもしれません。
当然、アフィリエイトに取り組み始めた頃よりも技術面でも色々な事が実現可能になっていますし、経験面でも様々な知識が身についています。だから、過去の自分よりも現在の自分の方が常に成長していると実感できています。
ウェブサイトに広告を掲載してなんらかの収益を得ている時点で大きな意味ではプロです。正確にはアフィリエイトでプロというのも変な話ですが、自分自身が公開しているサイトの情報に対する責任感は少しは持っています。
責任感を持っている以上は公開しているサイトに関するお問い合わせなども対応する必要があると考えています。自分自身が作成しているサイトはそれほど規模が大きくなく、頻繁にはそういった反響はありませんが、公開しているサイトの内容に関する問い合わせなどに返答する際には毎回ドキドキします。
ボロが出ない様に細心の注意を払いながらという場合もありますし、正直自分の知識の範囲を超えた質問をされる事もあるからです。だからその都度必死になって色々と調べ行動するのです。間違った返答や見当違いの解釈をしないように必死で向き合います。そこで自然と経験値や知識もUPすると感じています。
要するに一生懸命取り組めば、達成感が得られますし色々な意識が自分自身の中で出来上がってくると思うのです。これに関してはまだまだ駆け出しのペーペー状態なので偉そうな事は言えませんが、今の所はそう感じています。
自分のアフィリエイト史
自分のアフィリエイト史2
自分のアフィリエイト史3
自分のアフィリエイト史4
自分のアフィリエイト史5
自分のアフィリエイト史6
こうして見ると一番つらかったのは収益がほとんど得られていない時期です。今は長い目で見た収益取得までの計画を考えられますが、当時は収益を得られる確証も無かったです。
何をすれば一番効果的か?
今の自分は何をすべきか?
このまま今の作業を続けて果たして収益は得られるようになるのか?
まるで暗闇の中を走る様な感覚で進んできた事を覚えています。今現在もそれ程大した収益を得ていませんが、今後もコツコツと作業を続けていきたいです。その延長線上で自分自身の成長と共に収益をUPさせる事が出来たら素敵かなと考えています。
今後もボチボチと当ブログの記事を更新したいと思います。大した情報を発信していませんが、またブログを見に来ていただけるととてもうれしいです。
英語を勉強するサラリーマンの為に何が必要か?という自分自身の問いかけと軌跡を残すべく日々精進している状態です。「継続は力」でもあり、自分自身の基本思想であると考えて今後も行動したいと考えています。