2011年9月22日木曜日

レンタルサーバーのもったいない使い方

今月は新規ドメイン取得に合わせてレンタルサーバーも追加で契約を済ませました。

実は今年の一月にもレンタルサーバーを新規に契約しており、これで合計4個のサーバーを借りている事になります。

改めて考えると、一つのサーバーにはドメインを2~3個登録してサイトを運営する形で、サーバーの容量からするともったいない使い方をしています。

もっと沢山のサイトを一つのサーバーに集約できそうです。しかも、データーベースやメール機能などは面倒臭さそうという理由で一切使用していません。

それでも収支的には十分プラスです。サイト単体で見てもドメイン代とサーバー代の費用は広告収入で十分プラスになっている状況です。

現状で、年間でドメイン代とサーバー代の総計は17000円程です。自分の労働力を考えなければ相当な利益率と言えます。当分の間はこのスタンスを変えなくても大丈夫と判断しています。

ドメインやサーバーの運用の現状
これまでハッスルサーバー、さくらサーバー(ライト)、99サーバーをレンタルしてサイトを運営していますが、今回はハッスルサーバーを再び新規契約しました。本年度中にドメインをあと3個ぐらい確保したいです。

99サーバーは機能も盛りだくさんで、毎月の利用料も月割にすると99円になりお得です。しかし、契約して気付いたのですが、ネット上の評判はあまりよくありません。だから、現状のドメイン一個とそのサブドメイン一個を運営するだけの形で深追いはしないと決めました。

さくらサーバー(ライト)はプログラムが使用できない、登録できるドメイン数が限られているなどの制限があります。しかし、逆にそれがヘビーユーザーから敬遠される要因かどうかは分かりませんが、ものすごく安定しており快適です。

結局、色々と試行錯誤は行いましたが、機能と価格のバランスが一番良いと思われるハッスルサーバーに決めました。なんとなく使い勝手が良いというのが一番の要因かもしれません。

現在の作業の状況
そろそろ2012年も見据えて行動したい時期ですが、なかなかじっくりと作業を実行出来ていない自分が存在します。しかし、37歳にしてイスから転げ落ちそうなくらいうれしい出来事も副業関係でありました。これに関しては機会があれば記載したいです。

一方、現在も作成途中の収益サイトの進捗具合が思わしくなく、かといって並行して行うはずであった予定も消化できていない状況です。

やりたい事、やらねばならない事は沢山ありますが、あり過ぎて逆にモチベーションがなかなか上がらないです。唯一、収益面では月単位で見た場合の最高収益を記録しそうです。

個人的には振り込み額ベースで収益を集計していますので、少しずれてそのピークが来ます。このまま毎月10万円オーバーの収益を維持できれば理想と考えていますが、浮かれる事も禁物です。

現在の収益が存在するのは過去の自分の作業と努力の蓄積があるからこそです。収益を維持したい、あるいは拡大したいと考えるならば、自分が行動するしか方法はありません。しばらくの間は、ひと段落する区切りの状態はやってきませんので地道に作業を進める事になりそうです。

2011年9月11日日曜日

危機感と向上心を持つ意識

最近では危機感に関して色々と考えるようになりました。これまでも考えていたのですが、具体的な部分にまで及んでいなかったという事もあり、この際少し身近な部分から考えてみたいと思います。

危機感を失くしたら適応能力も低下する
要するに最悪の場合を想定した対策を実施する事と、危機的状況になった場合の心積もりなどを持っておかないと、単にオロオロするだけで問題解決には至らない状況になるという事です。

個人的には本業でも常に危機感を忘れないように意識するようになりました。例えば、会社の社員の半分が人員整理される事態になった場合に、自分は生き残れるのか?生き残れる様にする為には何をすれば良いのか?という事などを考えて行動しています。

実にくだらない事から結構現実的な事まで、色々と想定したりしています。ネガティブな思想はマイナスであるけれども、危機感の欠如は対応能力の低下を招く可能性は大いにあると考えています。

しかし一方で、行動を起こす為の大きなモチベーションの一つが危機感であるとも考えています。常に先を読み、危険を避けようと努力する心理が、自分を磨く努力に繋がる事もあると思います。 意識して行動すれば長い年月が経てば大きな差になると信じるようになりました。

本業においても、自分の持ち場以外の事にも興味を示し、積極的に勉強している人間と、ルーチンワークのみをこなす人間がいつまでも同じ位置という事はあり得ないと考えています。いざという時が来るかどうかは分かりませんが、その時には確実に差が出ると思います。

本業と副業の相乗効果で自分自身の感覚を向上させる
アフィリエイトという副業は個人事業的な色合いが濃いです。本業で忘れてしまいがちな感覚を保つには絶好の条件が揃っていると考えています。

サイトを運営して広告から収入をえるという事は、小規模であれビジネス関わった行動を行っていると言えます。自分の責任と判断で損得に関わる運営が行えるのです。

方向性や戦略を見誤ると収益は出ないですし、逆にそういった判断が正しいものであると努力も収益となって跳ね返ってきます。 これは本業では頻繁には感じられない感覚です。会社組織の中では、営業職でもない限り目に見える成果を示す事は困難です。だから、仕事の頑張り=昇給・ボーナスUP 、それを目指して頑張る、にはつながらないからです。

しかし、アフィリエイトにおいてもリスクがないわけではありません。これまで上位表示されていたサイトがある日突然検索結果ら姿を消すと収入は激減してしまいます。

収入源の企業がアフィリエイトから撤退すると問答無用で収益がなくなります。色々なリスクや可能性は否定できません。 だから、必死にそういったリスクを分散させる方法を知ろうと情報収集したり、行動に移したりするのです。そういった感覚は本業ではなかなか体験できない部分が多いです。

世代間の感覚の違いとおやじ化の自覚
本業での話ですがゆとり世代と呼ばれる新入社員が次々と会社を辞めている状況です。ゆとり世代が悪いという事ではないですが、自分達の世代との感覚の違いには驚く事が多いです。

まず、最初に感じたのは彼らの多くが自信満々である事です。本当に自信があるかどうかわかりませんが、その様に感じてしまいます。全体的に見ても世間知らずなのか、結構大胆な言動が多い事は間違いない事です。

しかし、彼らの多くは厳しい社会の現実を知り次第に元気がなくなる事が多いです。 これに関しては別段コメントはありませんが、世代の違いによる感覚の違いはいつの世にもあるという事で割り切っています。

また、この様な事を言っている時点で自分自身のおやじ化が進んでいると言えるかもしれません。 ただ、新しい考え方や状況を否定するばかりでは生産性のある方向は見つけられないと思いますので、頭の固い人間になってしまう事がない様に意識していかなければならないかもしれません。

2011年9月4日日曜日

サイトリニューアルの失敗例と成功例

2011年9月現在、無料ホームページスペースを利用した収益サイトは3個あります。その中で一番出来の悪いサイトからリニューアル+独自ドメイン移行という事を実施したいと目論んでいます。

サイトの手直しに関しては過去の実績があるので手順は把握しています。過去に何度か収益サイトのリニューアルは実施した事がありますので、今回は過去の事例を整理したいと思います。

思う通りの結果にならなかったサイトのリニューアル
過去に「2010年のラストスパート」で記載した健康関連のサイトのリニューアルの結果は、はっきりいって無駄でした。無駄という言葉は響きが悪いので、予想以上の効果が無かったという言葉に置き換えた方が精神的にも安定するのでそうさせて頂きます。

当初、一カ月当たり500~1500円の収益を、2000円以上にする為にリニューアルを実施したのですが、結果は変化なしという事に落ち着きました。(※ここでいう収益はクリック報酬型アフィリエイトの収益額です。)

以下はこのサイトの本年度のPVの推移です。
こうして見るとPV自体は上昇していますが、バックリンクを強化した効果が出ていると判断していいでしょう。しかし、直帰率は2010年 81.36% に対して2011年は 87.86%に増加しています。さらに、訪問別ページビューは2010年1.51PVに対して2011年1.26PVとなりこちらも悪化している状況です。

つまり、簡単に言えばサイトに訪れる人の数は若干増加したけれども、すぐにページを閉じてしまう人はそれ以上に増加したという事になります。

 なんという結果でしょう。これならば何もしない方がましだったと言われても仕方がありません。江戸時代ならば切腹級の重罪かもしれませんし、現代の企業ならば責任問題になりそうな失態です。過去の汚点は出来るだけ早く清算しなければならないと決意を新たにしたのです。

失敗ばかりではないサイトのリニューアル作業
一方で、リニューアルに成功した例もちゃんとあります。こちらもクリック報酬型アフィリエイトメインのサイトですが、過去に「サラリーマンのアフィリエイト」で記載させて頂いた事例がそれにあたります。

収益こそは劇的には増加していませんが、きちんと広告を広告として認識してもらいながらクリックしてもらえているのです。どういう事かと簡単に説明すると、リニューアル前までは少しグレーな広告設置具合でした。

それ故に、クリック数は多いけれども単価が激安になる事が多かったです。しかし、現在ではクリーンな広告設置方法に変更したので、訪問者の純粋な興味で広告がクリックされているのです。だから、単価が高値で安定しています。これはグーグル先生が推奨する王道の方法で、将来的にも色々なリスクが回避される可能性が高いと言えます。

 しかも、このサイトのリニューアル時には無料ホームページスペースの付属のサブドメインから独自ドメインの移行を並行して実施したので、その効果も出ていると考えられます。その最大の理由は徐々にアクセス数が増加しているからです。

 当たり前の話ですが、ウェブ上に存在する無数のサブドメインの中の一つよりも、世界でただ一つのドメインの方が評価は高くなるからです。今後も自分自身が作成した収益サイトを資産価値のあるものとする為に、そして何よりも収益が増加する事を目標に試行錯誤していく姿勢は忘れないようにしたいものです。

早くも崩壊する年初の計画
年初に挙げた本年度の目標の一つに収益サイトを4個作成するという計画がありました。今年はまだ四カ月ありますが、これは達成できないと判断しました。計画達成を早々にあきらめた理由はいくつかありますが、根本的に最良と思えるサイトの作成には時間を掛けたいという点を重視したからです。

現在作成途中のサイトも当然の事ながら、いつものように計画に対して遅れています。恐らく9月末までには完成しません。逆に9月末にこだわらず良いサイトが出来ればそれで良しという感覚すらあります。

 一歩間違えれば計画性の無い無法ゾーンに突入するかもしれませんが、現在作成しているサイトのジャンルは難しいです。初めて題材として取り扱う分野ですのでコンテンツ作成前の下準備に相当時間を要する状況です。未だにこの分野に関しては自分自身が勉強している最中とも言えます。適当な内容でコンテンツを発信するわけにもいかないのでこの部分は特に慎重にしなければなりません。

だから今年中に完成すれば御の字という計画に修正しました。それでも、たったこのサイト一個を作成するだけに今年一杯の月日を費やす事もあり得ないので、並行して収益サイトのリニューアル作業を実施する計画を立てた事が今回の経緯です。

 
Design by Wordpress Theme | Bloggerized by Free Blogger Templates | coupon codes