2010年12月28日火曜日
2010年の副業を振り返って

今年は一年間で4個のHtmlサイトを制作して、1個の既存サイトのリニューアルを行いました。結果として今年一番目に制作したサイトは現在のドル箱サイト状態になっています。 このドル箱サイトは、キーワードの需要増の時期にも運よく当たりヤフー検索エンジンのシステム変更も良い方向に寄与して、今月だけでも約22000円の収益を生み出してくれています。それに加えてこのサイトは成果報酬でも月平均5000円程生み出してくれており、まさに自分自身の収益構造を押し上げてくれたと言えます。...
2010年12月22日水曜日
安定した副収入への道のりは遠い?

本年2010年の副業における様々な状況は自分にとってかなりの変革の年でした。収益的にも後半の半年は前年同時期と比較しても三倍近くになっています。 収益的以上にサイトの構築ベース自体が大きく変化したという事で意味ある年であったと感じています。具体的には、これまで無料ブログ、無料HPサービスでサイト構築していた体質から独自ドメイン+レンタルサーバーという形に変革できたという事に大きな意味があるとしみじみ感じています。...

2010年12月12日日曜日
副業で収入増になった実感

サラリーマンが本業の収入で短期間に4万円の収入を増加せる事は一般的には難しいです。もちろん長く勤めていれば自然と評価も高まりそれぐらいの額ならば増加することは期待できるでしょう。しかし、短いスパンで収入を増やすことは現実的には難しいです。...

2010年12月2日木曜日
作業の前倒しと今後の取り組み

現在は新しいサイトを制作すべく色々と準備と計画を練っています。その際に注意する点はこれまでと同じですが、新たに「需要があるのに企業などが攻めてこない分野で勝負する」という事を意識してサイトの制作を進めたいと考えています。...

個人的にうれしいWEB関連の出来事

世間ではあまり話題になっていませんがウェブ関連では大きな出来事があり、あちらこちらで報告されています。それがヤフーが完全にグーグルの検索システムに移行したという出来事です。 収益が激減した。収益が激増した。などという情報が今後も色々な所で聞かれるかもしれませんが、自分自身はすでに収益が大幅に増加しています。これはヤフーがグーグルの検索システムを採用すると発表した時点である程度予測は出来ていました。しかし、実際に収益が増加してみるとやはり想像していた以上にうれしい気持ちになるものです。...
