2009年10月31日土曜日

自作で作るテンプレート

今現在使用しているウェブサイトのテンプレートは、自作ですがいまいち納得していません。もっと見直すべき点は沢山あるような気はします。寄せ集めの見栄えだけを重視したテンプレートでは今後の自分自身のニーズ...

2009年10月30日金曜日

具体的な今後の方針

少ないながらも投資をして進むことを決めた以上、無駄な方向に進むことは金銭的なリスクにつながってきます。「たかが毎月200円ちょっとで」と考えれば一気にダメな方向に進んでしまう可能性もあります。これか...

2009年10月29日木曜日

格安のレンタルサーバー

これまで散々迷ってきましたがようやく次の段階に進むことを具体的に考えています。その手始めとしてレンタルサーバーを借りる事にしました。やはり無料HPでは長い目で見た場合の、サイトの価値が薄れてしまうデ...

2009年10月28日水曜日

PVが上昇しクリック率が低下

スポーツ関連のサイトはすでにリニューアルで作成したページのアップロードは済ませています。懸念していたヤフーでの順位低下もなく、アクセスは二割ほど増えています。しかも、グーグルで上位表示されているキー...

2009年10月27日火曜日

収益を生むサイトとは

読み物としてのサイトと収益を生み出せるサイトは違います。いくらサイトの情報が充実しており、訪れた訪問客が満足できるサイトであっても、収益を生むサイトか?というとまた別の話のような気がします。以前に就...

2009年10月26日月曜日

ほぼ予定通りの作業状況

9月に金融関連のサイトを一応完成させてから、スポーツ関連のサイトのリニューアルを行っています。これまで、ファイルのアップロードの時期は少し予定よりも早く行ってしまいましたが、全体的には予定通りです。...

2009年10月25日日曜日

無料の文字装飾・作成ソフト

ホームページ作成に欠かせないロゴや文字装飾のソフトも当然無料のモノを使用しています。大抵は無料画像提供サイトなどで間に合う事が多いのですが、どうしても自作で作らなければならない時に使用しています。一...

2009年10月23日金曜日

収益の激減

これまで微増ですが増えつづけてきた収益が激減しました。アクセス数が減少しているならばまだしも、アクセス自体は増加しているので???な気持ちが隠せません。この一週間は改修した主力サイトをアップロードし...

2009年10月22日木曜日

画像をサイトに使用するなら

ホームページを作成する上で欠かせないツールが画像作成ソフトです。あまり有料のツール自体を知らないので具体的な商品名を挙げることは出来ませんが、無料でも画像を作れるソフトはたくさんあります。自分でいま使っているフリーソフトを調べましたが、どうやら最新版なるものがでているようです。【PictBear】PictBear...

2009年10月21日水曜日

計画の前倒しと途中経過

現在改修中の主力サイトのアップロードを、約一週間前に行いました。未だに正確な影響や数値は把握していませんが、全体の収益は確実に低下しました。ここの所調子が良く、一日あたり、全サイトで約400円ほど平...

2009年10月20日火曜日

無料のオフィスツール

サイトを作成する上でパソコンのスペックは高いに越したことはありません。しかし、私のパソコンにはオフィスは入っていません。それでも無料のツールを使用すれば何とかなります。「ワードやエクセルなどで図などを作り、画像ソフトで撮ってホームページに使いたいな」と願っても、私のパソコンでは根本的に無理な話です。しかし、私は簡単にあきらめる性格ではありません。そこで何か手はないかとウェブ上で探しました。以前オープンオフィス(無料)などをインストールしたことがありますが、パソコンが激重になった経験があるのでこれを使用する選択肢はパスです。最終的に探し出したのがThinkFree...

自分のアフィリエイト史6

アフィリエイトを始めて二年足らずで、サイト作成に関して生意気にも少し戦略を練りました。Htmlのサイトを作成する前に十分な下準備を行う事を行ったのです。そして2009年4月から本格的にHtmlのサイ...

2009年10月19日月曜日

自分のアフィリエイト史5

サイト作成によって広告収益を得る。という方向性がきちんと見えはじめたのも一年が経ってぐらいかもしれません。それでもHTMLで作るサイトは完全に納得できる代物でもなかったのです。しかし、一応はバックリンクなどをつけるようになり、徐々にブログとホームページにアクセスが集まるようになっていたのが、この時期です。丁度、一年が過ぎた頃の、2009年の正月休みに最後まで完成させるホームページを作ろうと考えました。これまでは、ブログでアクセスがあった記事やキーワードを参考にしながら幾つかHTMLのサイトは作成していました。しかし、どれもが中途半端で終わっていました。そして、一週間の休みを利用して作ったのが健康関連のサイトでした。しかし、これもまたもう少しで完成というところで挫折しました。理由は簡単です。やはり、思うようなサイトができない。一応は見栄えを良くしたつもりですが、他の人が作成したサイトと比べると、どうしても見劣りがするのです。...

2009年10月18日日曜日

自分のアフィリエイト史4

めちゃくちゃなコンテンツ、そこいらの情報を寄せ集めた記事を投稿することから始めた無料ブログの投稿作業も、キーワードを意識する記事内容にしていった事で、少しずつアクセスが増加していきました。そして、調...

2009年10月17日土曜日

自分のアフィリエイト史3

全くのサイト作成の素人が、いきなりHTMLサイトを作成できる程現実は甘くありません。正確に言うと、自分の想像、理想とは程遠いサイトを作成する事は可能です。一生懸命サイトを作成しますが、これが見事と言...

自分のアフィリエイト史2

アフィリエイトを始めた頃の自分の作業は日々苦しいものでした。毎日、無料ブログに記事を書き続け、コンテンツを増加させつつクリック報酬アフィリエイトの収益をUPを目指す。記事の更新をおろそかにすればたち...

2009年10月14日水曜日

自分のアフィリエイト史

今年の一日あたりの収益の平均は250円です。今の所微増で平均も少しずつ上昇しています。アフィリエイトを始めたばかりの二年程前は、まず何も無いところから記事を書いて行く作業から始めました。とうぜん広告...

2009年10月13日火曜日

高性能で無料のツール

インターネットを利用する上で高性能で無料で利用できるツールやソフトは色々存在します。その中でもピカイチに利用頻度が高いのが、「検索エンジン」です。インターネットを介してサイト作成関連の広告収入などで...

サイト改修の要点

現在行っているスポーツ関連のサイトの改修項目は何点かあります。ひとつはCSSを新しく書き換えてサイトの細かい見栄えと配色を変えていくことです。文字の大きさなども簡単に変更できますのでこれはそれ程時間...

2009年10月12日月曜日

現在の作業の状況と予想

現在もスポーツ関連のサイトの改修を主な作業の中心としています。ようやくこれまで作ったコンテンツの改修作業は完了しつつあります。しかし、まだまだカテゴリーでコンテンツがなかった部分が数箇所あります。こ...

2009年10月11日日曜日

バックリンクサイトの作成

自分で作成したサイトを上位表示させる為には色々な方法があります。しかし、無料で確実な方法と限定すると意外と限られてきます。その中でも誰でも可能な方法が自作自演の被リンクです。通常、優秀なサイトは自然...

2009年10月10日土曜日

年間収益の比較

2008年の一年間のトータルの収益はおよそ7万円くらいでした。内訳はクリック報酬型のアフィリエイト関連の収入が約45000円、その他の物販のアフィリエイトが約25000円です。2009年は10月10...

2009年10月9日金曜日

サイト訪問者の属性

ここ一週間は収益的には現状のレベルで満足できるモノがありました。それでも一日当たり日本円で約350円程です。当然、短いスパンで見ると収益は上下します。悪い週では一日当たり200円あたりをうろつくこと...

2009年10月8日木曜日

ブラウザに依存しないサイト作り

現在、作業のほとんどの時間をスポーツ関連のサイト改修に費やしています。このきっかけは色々とあります。まず一つ目が、バックリンクが充実してきたことで、上位表示されるページが多くなり収益UPが期待できる...

2009年10月7日水曜日

無料のちょっと役に立つツール

サイト作成を生業としている人達からすればお笑い草の話かもしれませんが、CGIやスクリプトなどの根本的な意味も使い方も分かりません。そんな人間でも全くの素人さんが見たら普通のサイトに見えるものが出来る...

2009年10月6日火曜日

無料で始めるアフィリエイト

無料で収益を得ているといっても現在はほんの微々たる金額です。あまり偉そうなことはいえませんが、無料でも使えるソフトはたくさん存在します。その中でもこれからサイト作成とアフィリエイトをはじめようと考え...

ウェブサイトでの副業の強み

少し前に現在のPVが前年同期から比べて丁度倍ぐらいという話を記載しました。収益面では前年同期の2倍に少し足らないくらいです。現在も多少の上下の波はありますが、微増を続けている状況です。一方、作業量は...

検索エンジンの変動と収益

インターネットを介して収益を得ようと考え本格的に行動し始めたのが2008年の1月からです。もうすぐ2年になります。最近では収益も少しながら安定してあがるようになり、中長期的な取り組みにも目が行くよう...

2009年10月5日月曜日

無料HPにこだわると損?

スーパーアフィリエイターと呼ばれる人や有名な人はきちんと経費をかけてサイトを運営しています。新規でサイトを作成するにしても、少しでも有利なオールドドメインを探して購入していたりします。無料のホームペ...

次のステージの時期

サイトを作成する方法は色々な方面からの戦略を練ることが成功の秘訣と最近生意気にも思うようになりました。サイトを作成しても競合が強すぎるキーワードでは無料でちまちまやっている人間には勝ち目はありません...

2009年10月2日金曜日

主サイトの改修とそのリスク

現在もスポーツ関連のサイトを改修中です。コンテンツがまるでなかったカテゴリーを埋めることと、今まで作ったページの見直しが主な作業です。これまでクリック保証型のアフィリエイトで収益に繋げていましたが、...

過去の経験と過ちの例

インターネットで収益を得ようと考え出した初期の頃はとにかく訳も分からず行き当たりばったりでした。クリック報酬型のアフィリエイトを始めた時も無料ブログがそのスタートでした。規約もあまり熟読せず今考える...

2009年10月1日木曜日

経験と今後の投資

全くの素人が毎日たった数時間の作業で毎月●●万円稼げる方法。などという情報商材があったような記憶がありますが、現在の自分の経験からするとなんとも信じがたい情報です。巷には未だにこの手の情報が高い値段...

これまでの足跡と今後の方針

ここの所、スポーツ関係のサイトの改修作業を続けています。なかなか作業が進まずストレスが溜まる感じです。誰かに愚痴もこぼしたい時もありますし、アドバイスを求めたい時もあります。無料で作業を行っていると...

Page 1 of 14312345Next

 
Design by Wordpress Theme | Bloggerized by Free Blogger Templates | coupon codes